みなさんおはようございます。
昨日、ミンタの日曜参観がありました。
残念ながら雨で、machaとヨンコはお留守番。私一人で見に行ったのですが・・・
集中切れるの、はやっっ!!
最初のうちこそ、大張りきりで、手をあげたり答えたりしていたんですが、
ややっ、切れたな??と思ったとたん、
先生の言うことは言われてる通り全然聞いてないし(違う空間を作ってそこに入ったみたいに)、ものさしやら鉛筆やらをいじいじいじくってるし。
質問されてないのに手をあげたりしてるし。
でもですね~、今回は私の見方がちょっと変わっただけで、ミンタ自身は昔から、
何も変わってない。そして幼稚園の頃から、そんなミンタの、まあ言ってみれば他の子とはちょっと違う様子を、
ぷぷぷっ、も~う、ミンタってばこういうところがかわいいのよね~~
なんて思ってきた親ばか夫婦の私たち。
こりゃあ先生にご協力いただくべくお話して正解だったな・・・と思う反面、どこかで、
「もうっ

かわいいんだからっ」
とか思っちゃう私。
家に帰ってmachaに報告したら、やっぱり
大爆笑。そのうち、勉強なども難しくなって、笑ってられない事態になる前に、いい方法を見つけたいわけですが、ま、今まで通りのこういう感じも、持ち続けたほうが幸せだよな、なんて思った瞬間でもありました

おっと、ここまでタイトルになんの関係もないお話でしたね(汗)
私、さっき、とうとう実行したんです!!
朝ヨガ
ヨガ自体ずいぶんサボっていたので、ほんと久々で体もガチガチでしたけど、気持ちよかった~~。
今日は、ミンタが昨日の振り替えで休みなので、ちょっと時間に余裕がある。
いつもなら、朝ヨガなんかしようとしたら、5時台には起きなきゃだけど、今日は6時台で十分。
今日しかないでしょ~。
という気に急になったのは、これを読んだから


美人画報ワンダー。
漫画家、安野モヨコさんが、「美人」になるべく、ダイエットしたり、挫折したり、買い物行って目的のもの忘れてきれいなものや好きなものに目を奪われ、それだけ買って帰っちゃったり、結婚したり、熱出してなぜかぞうきんがけしたり・・・というエッセイ。←わかりにくいね
おもしろい。
きれいになりたい、という意識をもつことは大事だよね、と思えました。
冒頭から、いいこと書いてあるんですよ。
安野さん、この美人画報シリーズが売れに売れて、するとやっぱり悪口なんかも言われて、その大半が
「ブス!!」というもので、一時は本当に、かなりかなり落ち込んだらしいのです。
(ブスという生き物が存在するのだとしたら、こんなこという心根のことではないかと思いますが)
仕事もできないほど落ち込んで、でもそこから這い上がってきた彼女。
”世の中は美しいものばかりじゃないけど、美を見出し美を感じ、自分自身が美しくなって醜いものを駆逐していく、美の戦士になっていきましょう”
世の中には美しいものがあふれているのに、ついつい、美しくないものに耳を貸し目を向け、美しくない感情にあおられてしまう。すると、不思議なことにどんどん体調も頭も悪くなって、美しくなくなっていく・・・
きっとそのとおりですよね。すごくわかります。つい、美しくないほうへ気持ちが引きずられてしまうこと。
安野さんのおっしゃる本物の美人とは、やっぱり生き方の話。
けっこう影響受けやすい私、そんなわけで美の戦士になるべく(冗談ですよ)、とりあえずやってみたかった朝ヨガを実行にうつしたわけです!!
・・・・いつまで続くかわからない、というか明日できるのかっ?!って感じですけど

とりあえず、早起きして、自分の時間を朝確保、というのは、私の心を美しくする上で試す価値があるのではなかろうかと思案中であります。
朝ヨガで、体も心もすっきり目覚めたので(半分暗示ですが)、
今日も一日、がんばっていきますよ~!みなさまもどうぞ、よい一日を
ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします♪
にほんブログ村
